京都のアートギャラリーにて
- FLUXUS_ONDA
- 2020年3月18日
- 読了時間: 2分
こんにちは、FLUXUSです。
新型コロナウイルス関連のニュースが日々報道されるなか、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
各所でライブやイベントの中止が発表され、学校も休校になる状況です。
外出する機会も控え自宅で過ごす時間が長くなり、いま一度生活環境の見直しが求められているかもしれません。
さて、私はというと先日京都市内の某アートギャラリーにて、ペルシャ絨毯展の企画をお手伝いさせていただきました。
このようなタイミングで無事に開催することができ、只々感謝の気持ちでいっぱいです。

古書や焼物などの古美術などを扱うこちらの画廊は、一部を貸ギャラリーとして運営されており、床や壁そして照明計画なども大変素晴らしいレベルで揃っています。
展示商品のラインナップは、クムシルクやウールの各産地、古い年代のものでは1910年に製作された絨毯も取り揃えました。
会場が京都市役所の近く、またアートギャラリーということもあり、期間中は多数のお客様にご来場いただきましておかげさまで盛況な会となりました。

京都のお客様は、昔から生活の一部に着物や掛軸などの美術と触れ合う機会が多く、やはり独特な「目利き」を持っていらっしゃるようで…
お話をするこちら側が教えていただくこともたくさんあり、本当に良い経験となりました。
展示会で特にご好評だったのはクムシルクの絨毯で、数ある有名な工房作品でも色彩の落ち着きや趣のあるデザインからマスミ工房の作品が人気であったかと思います。

素敵なペルシャ絨毯を、特別な空間で味わう。
美しいお花も沢山頂戴しまして、とても贅沢な展示会となりました。 こんな時だからこそ、お部屋で過ごす時間を豊かなものにしたい。 インテリア業界全体で盛り上げていけたらと思います。 FLUXUS(フルクサス)では、インテリアの出張相談や当ギャラリーにてペルシャ絨毯をご覧いただけるような環境を整えることができます。 外出を控えられたい方、少しでも安全性の高い場所でインテリアを楽しみたい方、どうぞお気軽にご相談ください。 みんなができる限りのベストを尽くして、少し目線をあげて明るい気持ちになって困難を乗り越えていきましょう!
それでは素敵な週末を…
FLUXUS
Comments